
上記にも書いてありますが、会社をやめて人生が詰むことはありません。
ただ、ブラック企業で働き続けてもスキルも何も得られない。
ってことは自分で勉強しないといけない。勉強しないと人生詰みます。
この記事は以下のような方に読んでほしいです。
- 会社をやめたい方
- ブラック企業で働いている方
- この先不安な方
【関連】会社で出世しても、正直無駄です。
会社をやめても人は死なない。

会社をやめたとしても人生は続きます。
会社をやめたら死にますか?そんな事はないですよね。
選択肢なんか世の中には腐るほどあります。
それしかないと思って視野が狭くなっているだけなので、選択肢を探していくだけです。
『人生』なんてゲームと同じ
僕のInstagramや公式LINEには結構な数の人生相談が届きます。


その中で、僕が思ったのは
『人生』を真剣に考えすぎじゃない?
このように思ってしまいます。
例をあげますと、このようなメッセージが届きます。

確かに、会社にいても不安なのは分かります。
この質問は20代前半の方が多いです。
僕も20代前半の会社員時代は同じ事を思っていました。
ただ、それは当たり前です。人生は始まったばかりです。
最初の就職で失敗をしたという事もあるかもしれません。
ですが、結婚でもよくいうのが3回目で分かるとよく言いますよね。
それと全く同じ理論で、最初で入った会社があなたにとってベストな会社という可能性は凄く低いのです。
不安なのは道が見えていないから
道が見えないというのは、こんな感じです↓

ですが、現在の僕は以下のような感じです。

僕の働き方には様々な選択肢があるという事です。
それでは、何故僕がこのような選択肢をとる事ができるようになったのか?

要するに、知識があるからです。
本を読んだり、動画を見たりしてアンテナを常にはっていて色んな情報を集めて視野を広げます。
このように一歩一歩と知識をつけていくことで、

このように気づくことができるという事です。
会社をやめる前にやっておく事はたったの2つ
結論から言うと会社はやめても問題はなしです。
ですが・・・そのためには準備をしておかないとです。
会社をやめたい人は

このような方々が多いと思います。

そして、ほとんど笑わなくなったりと体に影響がある時だと思います。
僕もこの状態になっていた時期もありましたので、すぐに辞めました。
ここまで来ていたら、すぐに辞めたほうがいいです。
ですが、健康なのであれば辞める前にやるべきことが2つあります。
この2つを会社に勤めながらもやっておくべきです。
会社を辞めたら、大半の方は収入は0になると思います。
そうなってくると、大変なのは分かると思います。
ですので、勉強をして副業をする事で収入源を増やしておくのがオススメです。
と言うよりも、学習をしていかないと一生ラットレースと同じになってしまいます。

今日は1日中作業をしていました✌️
いくら成果が出ていても手は止めない。
昨日の自分より成長をしていないと生きてても意味がない。
ロボットだって、アップデートする。
人間もアップデートしなくては!
毎日同じ事の繰り返しよりも、毎日成長した方が楽しくない?
でも、成長した気は🆖

勉強しない人は人生詰んで終了です。
冒頭でもお話をしましたが、会社を辞めても全く問題はありません。
死ぬことも人生が詰むこともありません。
ただ、勉強をしない人は秒速で人生は詰みます。
仮に会社を辞めたとしても勉強しない人の人生はこんな感じです。

ですが、勉強をしっかりして実行をして副業で少しでも稼げるようになれば僕と同じく↓

こんな感じになります。
そのまま真っ直ぐ進むのもありですし、様々な選択肢がある事に気がつくはずです。
なので、勉強をして学ぶ事は大切なのです。
とは言いつつ、ひたすら勉強をしても疲れるだけなので適度に『アウトプット』が必要です。
その選択肢が『副業』というわけです。

何を勉強すればいいかすら分からない

僕がいくら「勉強をしましょう!」と言っても大半に方は

こんな感じだと思います。

勉強をすると言ったら学校でしかしてきてなく、本を読むことなんてありませんでした。
こんな感じですと、そもそも
「勉強をする習慣」が全くないのです。

【結論】まずは、読書から始めよう

僕が読書を始めるきっかけになったのはビジネスを教えてもらっている人に言われたからです。
最初は「めんどくさいな〜」から始まって仕方なく読んでいました。
ですが、本を読むことが視野がかなり広がりました。
本は知識を増やすには最高な自己投資でどの本でも1000円前後で知識を増やすことができます。
ですので、まずは本を読みましょう。
思考が1つ変わるだけで、成果は100倍
正直、100倍は誇張表現ですが大きな差が広がるのは間違い無いです。
例を上げますと


こんな感じになるのです。
同じつまらない仕事だとしても学びには月とスッポンぐらいの差があります。

それは、仕組み化ができているからこそ可能になります。
僕も経営者ではありますが、経営者目線で見ると凄く優秀なことです。
同じつまらない仕事だとしても、1つの捉え方次第で全て学びに繋がります。
まずは学ぶことから始めよう
この記事は、こんな感じで終わろうと思います。
まずは本を読むでも僕の公式LINEを追加して無料LINE講座を学ぶでも何でもいいです。
P.S
本を読んだだけで成長をした気になっては意味がありません。
本や講座を受けて行動をしてみましょう^ ^
はやと(@hayato)です!
僕は以下のような投稿をしました。
正直、会社をやめても人生は詰まない。
単なる固定概念。
❌『会社を辞める=人生詰む』
⭕️『ブラック企業で働く=人生詰む』
ブラック企業で働き続けていて、果たしてスキルがつくのでしょうか?
勉強して副業で収入源を増やすのが最適解。
会社をやめても人生詰まないけど、勉強やめたら詰む。