タイトルにも書いてある
逆算思考
このような発想はありますでしょうか?
人生は常に順序よく進んでいるように思いますが、なんとなく人生の流れに身を任せるのは危険という事で、この記事を通して皆様にお伝えして行こうと思います。
実は、僕も一般の方で言う「人生うまく言ってるね」という人間像でした。
学生時代は成績は良くはなかったものの、1回目の就職先も大手企業、2回目の就職先も大手企業。
当時はCLUBでの実績も良く、全てにおいてうまくいっておりました。
というより
うまく言っているように思い込んでおりました。
ですが、何も特には変わらなかったです。
それでは、本題に入っていきましょう。
人生において正しい順序って?

まず始めに一般的な人生の流れをお話をしていきます。
義務教育から高校に行き卒業。
義務教育は中学までなのに一応社会的に高校にはいくというレールを歩ます。
高校卒業後は大学に行くか、就職にするかになると思いますが大学卒業後は大学院などに行かない限りは就職になりますので就職の話に進みます。
学校を卒業し、初給料!
一番最初は嬉しい!だけど、2回目からは「なんだ、この給料!やる気でない!」と給料の低さに絶望する方がほとんどだと思います。
『生活するだけで精一杯』もしくわ『これで生活できるのかな?』という不安にかられる手取りの人もいるでしょう。
ここで、まず理解をして頂きたいのが
学校を卒業し仕事が決まると収入が決まり、収入が決まると生活が決まってしまうのです。
これは気づいている人も多いと思いますが、今一度頭の中に入れておいてください。
世間でいう一般的な生活を送ると視野が狭くなる事実

上記でお話をさせて頂いたように、仕事が決まると収入が決まり、収入が決まると生活が決まるということを理解しましょう。
これについては現実ですので目を逸らさないようにしてください。
このような状態の人が日本では多いのが紛れもない事実なのです。
それも仕方がないことなのです。親や学校の先生から、そのように教育されてきているのですから。
ですが、親の時代とは話が違います。銀行に金利もそうですし、昔はネットも普及してなかったですからね。
その時代と同じことをしていると将来どうなるか分からないです。
上を見れば綺麗な月や星が見れるのに対し、下を向いていればコンクリートや雑草しか見えない。
それが一般的に親や先生から教育の通りにレールを歩んできた人たちが辿る道です。
人と違う事をしないと、稼がないのは自分の頭でわかっていますよね?
収入が決まるという、できる事が決まってしまうので、どんなに足掻いても視野が狭くなってしまうのです。
そしたら逆算してみてはいかが?

現在、普通に仕事をしている人の発想ですと
という流れですよね?これが一般的な流れです。
そしたら逆算の発想をしてみてはいかがでしょうか?
僕が取り組んでいる事は
という真逆の発想をしています。
これって単純ですが、意外と気が付けないのですよね。
生活というのは、なりたい生活を決めます。
次に、なりたい生活が決まれば収入がどれだけあれば、その生活ができるかイメージが湧きます。
例えばですが、毎月海外旅行に行って色んな所を旅したい!
そう思ったら、会社員ですと時間と収入が決まっているので毎月行くのは120%無理でしょう。
そしたら、毎月100万円は最低でも欲しいのであれば、生活→収入まで決まったので、毎月100万円稼ぐ手段を探せばいいだけの話です。
難しい事言っておりますか?
僕は、その手段の一つとして、どこでもできるSNSを使ったアフィリエイト辿りついたわけです。
ネットで【パソコンで稼ぐ方法】と調べることから今に至ります。
一般的な思考の
仕事→収入→生活ではなく
という発想を持ってみましょう。そうすることにより、確実に視野は広くなります。
最後に
- 仕事→収入→生活=×
- 生活→収入→仕事=○
ということになります。
大切な事なので、もう一度言いますが
先に仕事を決めると、やりたいことができずに年だけを取ることになります。
分かったよ!もう十分!俺も逆算思考で他の人とは違う生き方がしたい!稼ぎたい!
そう思ったのであればお気軽にご相談受け付けますので以下に連絡して下さいね!
一緒に上を向いて歩みましょう!
LINEID:@jan9156a
スマホの方は1クリックで友達追加できます。
@を忘れずにお願いいたします!
コメントを残す