- お金がなさ過ぎて、後悔しかない過去
- 世の中なんだかんだ言ってもお金
- 自分も人も幸せになるには稼ぐべき
hayatoです!
いつもブログお読み頂きまして、ありがとうございます。
突然ではありますが、あなたはどの様に日々生きていますか?
- 大切な人と幸せになりたい
- 家族を幸せにしたい
- 親孝行したい
この様に思いながら生きているのではないでしょうか?
僕は勿論、その様に思っています。
しかし、現実はそんなに甘くないですよね。
まず、あなた自身は幸せですか!?
自分が幸せでないと、人を幸せにする事なんてできる訳がありません。
今回、お話するのは、自分がどうしたら幸せになるのか。というテーマになります。
結果論から話すと
『お金は凄く大事』というお話ですね。
現在、僕はアフィリエイトで約50万の収益を出す事ができています。

アフィリエイトの一部の収益になります。
お金がある事で何もかもができる訳ではありません。
しかし、『人生においての選択肢ができるのです』
お金がなさ過ぎて、後悔しかない過去

あなたは、後悔した事はありますか?
僕はあります。
学生時代は後悔ばかり。
学生時代は、今よりもお金は持っておらず当時(専門学校1年生)の時にお付き合いさせて頂いておりました彼女とディナーに行く時も、あまり良い所には行けず凄い気まづかったのを覚えています。
それに相手が年上だったので、当時は良いのかなと思っていましたが今思うと、やっぱりしっかり男が稼いで払って出してあげるべきだと思います。
こればかりは今後に活かしていきます!
そして、両親に渡すプレゼント。
何か良い物買ってあげたいな。と思いながらも、当時好きだった車やバイクに没頭しお金がない生活をしており、花ぐらいしか買ってあげる事ができませんでした。
お金がなさ過ぎて後悔しかない過去
『なんか、僕ってダサいな』
そう後悔する日々が続いていました。
世の中、なんだかんだでお金

当時、僕が毎日通っていたCLUBの仲間と居酒屋でお酒を飲みながら僕が言ってしまった言葉です。

今思うと、恥ずかしいです。お金がない人が逃げる言葉です。
正直にいうと、『なんだかんだで、世の中は金です』
勿論、お金が全てではありません。
お金がなくても、ないなりに限られた中で幸せは感じられます。
ですが、万が一不幸が襲いかかった時、お金がなかったら何もできませんよね。
- 大事な親が病気になる可能性
- 火事や地震で家がなくなる可能性
- 車で人を轢いてしまう可能性
世の中に、可能性が0という事はありません。
この様な事が突然来るかもしれないのです。
そんな時の為に、保険に頼るのではなく、お金を持っておくのが良いのです。
自分も人も幸せになるには稼ぐべき

実際にお金を個人の力で稼げるようになってきて、お金の事をそんなに気にしなくはなってきました。
その時に初めて、世の中お金じゃないのかもな。
と思うようにはなったのですが、やっぱりお金があると安心感は半端ではないです。
本当に、心に余裕ができてきます。心に余裕ができるという事は視野も広がります。
そして、大切な人や両親、友達とかにも自分が贈りたいプレゼントをあげる事ができる。
それが「お金によって人生の選択肢が広がる」という事なのでだなと実感しました。
- 絶対、この夢は叶わない
- あんなのできるわけがない
こんな事言っていた頃が馬鹿なように感じます。笑
そして、僕
- 高級車
- ブランド物
とかは、本当に興味がありません。
強いていうのであれば、価値が落ちにくい時計などでしょうか。
高級車やブランド物を今買うのであれば、その資金を投資に回し将来良い物を買います。
そんな事より、
- 親の喜ぶ顔
- 大切な人の笑顔
普通と思うかもしれませんが、普通の幸せが普通なのです。
そして、仕事に関しても
「お金、お金、お金」と言っているよりは
「あの人たちに喜んでほしい」という気持ちの方が、うまくいきます。
お金は、あなたの心を広げてくれて、沢山の幸せを届けてくると思います。
それを狙った、小物などが近づいてくると思いますが無視をしておけばいいです。
とにかく、今あなたができる事は行動しかないですね!
それでは、また!
LINEID:@jan9156a
スマホの方は1クリックで友達追加できます。
@を忘れずにお願いいたします!