

YOUTUBEでも解説しています↓
現在ではコロナの影響を受け、今まで以上に企業の倒産やリストラなどが増え


と言っても安心ができない人が多いのではないでしょうか?
また終身雇用が崩壊しつつある今、年控序列という制度も少なくなってきているのも事実です。
このような厳しい現代において1つの収入源に頼って生活をしていくことは凄く大きなリスクであります。

昭和じゃないですよ!平静越えて令和ですよ!目を覚ましてください!
そこで必要となってくるのが、複数の収入源ということです。
今回のように不測な事態が起こった時に安心をして生活し続けていくためにも収入源を一つに絞らずに、最低でも2つ以上持つ事が当たり前になってきています。

ですので、今回は1つの収入源は危険であり3つのリスクと4つの改善策についてお話していきたいと思います!
【関連】本当、日本大丈夫!?他人事だと思っている人に読んでほしい
収入源が一つの場合に生じる3つのリスク
収入源が一つである事で、生じるリスクを以下の3つの場合に分けて考えていきたいと思います。
- 会社員の場合
- 専業主婦の場合
- 定年退職の場合
収入源が一つの場合、その収入源が絶たれてしまった場合、どうなってしまうのでしょうか?
生活をしていく事への不安を常に抱えながら生きていかなければならなくなりますよね。
ここでは
- 会社員
- 専業主婦
- 定年退職後
の3つを例にして、収入源が一つの場合にどういったリスクを生じるのかを解説していきたいと思います。
会社員の場合

収入源が一つしかないと、どのような事が起こるのでしょうか?
以下の3つの場合に、収入が0になってしまう危険があります。
- リストラ
- 会社の倒産
- 病気や怪我
そして収入が0になってしまうと
- 家族を養うことは不可能・・・
- 離婚届を突きつけられる可能性がある・・・
- 子供がグレてしまう可能性も・・・
などの事態が起こりかねないのです。

今の時代は、いつリストラや給料カット、倒産という事態がいつ起きてもおかしくない時代です。
近年では仕事のストレスで、うつ病などを発症し会社を休職、退職をする人も増えてきています。



専業主婦の場合
専業主婦の方は、旦那さんに万が一の事があった場合に、一気に生活が困窮してしまう恐れがあります。
- 勤めている会社の倒産
- 怪我や病気で動けなくなる
- 給与が大幅カットされる

老後のために貯金をしていた方も、切り崩していかなければならなかったりと、日々不安を抱えながら生活をしていく事になります。

世の中、お金が全てではなくても離婚する理由もお金の問題が多いのも事実です。
専業主婦の場合、離婚と共に自分で働きながら子供を育てていかなければならないですよね!
仕事探しや引越し、子供の保育園や学校など様々な費用を自分自身で賄わなければならないので、心身共に大きなストレスを抱えます。
それに、女性に収入源がないと子供の親権もとれない場合もあるのです。
このような場合に備えて、在宅でもできるビジネスを少しずつでも始めておくと家庭にとって新たな収入源にもなり、旦那さんの収入だけに依存しない、自立した生活ができるようにもなるのです。

定年退職後の場合
定年退職後に年金や退職金だけを老後の生活費としてあてにしていると、老後破産に陥ってしまう危険があります。

- 男性は「81.09歳」
- 女性は「87.14歳」
となりました。
仮に65歳で定年退職を迎えたとしても、その後の老後生活は25年以上あります。
ちなみに、老後の夫婦が満足に暮らすための費用は毎月30万円と言われています。

年金支給額は年々減っており、現時点で既に年金だけでは生活をしていくことは不可能です。
年金支給額は今後ますます減ってしまうのは間違いないです。
ちなみにですが、高齢者世帯の約4割が老後破産の状態だと言われています。

急に大きな病気にかかってしまい、膨大な治療費がかかったりと老後には何が起こるか分からないのです。
ですので、退職金や年金を減らしていくだけでは万が一の事態に対応する事ができなくなります。

【改善策】リスクを少なくし収入源を増やす4つの方法


- アルバイトなどのダブルワーク
- ネットビジネス
- 株式・FX投資
- 不動産投資
現在ではネットが普及した事により、収入源を持つ方法も増えてきています。
その中から、代表的な収入源となるものを紹介していきたいと思います。
アルバイト

最近では、副業が許されている会社も増えているので、終業後や休日に別の方法で働く事ができます。
例えば、平日は事務職として働き、休日に飲食店などで働くといった事です。
アルバイトは、収入源を増やすには1番手っ取り早い方法です。
ただ本業とアルバイトを両方こなすことは体力的にも精神面的にも厳しくなる事が予想されます。

また、会社に内緒でダブルワークをしている事がバレてしまうと最悪の場合に解雇処分を受けてしまう可能性もあります。
そうならない為にも就業規則を確認して自分の働ける限界を考えて計画を立てる事が重要です。
ネットビジネス

ネットの普及により、ネット上で収入源を作る事も可能になりました。
ネットビジネスで代表的なものにアフィリエイトがあります。
自宅にいながらでも作業ができ、始める際にも他のビジネスを始めるよりも大きな元手がかからない為に副業として始めめている人が増えています。

僕もアフィリエイトを行なって脱サラをした1人です!
それにアフィリエイトは軌道にさえ乗れば、それを軸に複数の収入源をを持つ事も可能なのです。
ですが、このように手軽に始められるアフィリエイトも決して楽して簡単に稼げるようになるものではないです。
「誰でも簡単にスマホ1台で100万円稼げます」などと煽っているような情報商材は詐欺が大半なので手を出さないように注意をしましょう!
株式・FX投資

コロナが流行し、証券口座を作っている方が増えているようです。
確かに、株式投資やFX投資も家にいながらできるので副業として始めることは可能です。
ただ、あくまでも投資ですので絶対に儲かるということはありません。
それにトレーダーは95%が負けていると言われている程、大変厳しい世界です。
余程、余剰資金がない限りは始めるのは危険です。

僕も仮想通貨ではありますが、それで大損した経験が過去にあります。
不動産投資

不動産投資は、家賃収入という不労所得を得られる方法で投資の中でも比較的人気な投資です。
ですが、不動産投資もリスクはあります。

何かあった時に、誰が補償をしてくれるのですか?
数百万円、数千万円背負っていけますか?
不動産投資は特に、余剰資金でなければ予想外の時に破産してしまいます。
「利回りがいい!損はしない!」などの甘い謳い文句には注意が必要です!
僕の推奨は『SNS×アフィリエイト』


その理由として、まず大きなリスクはありません。
パソコンとスマホがあればOKですし、本業にも支障をきたすことはありません。

ブログアフィリエイトとは違い、再現性の高いので比較的成果も上げやすいですね!
【関連】【完全公開】おばあちゃんでも理解できるSNS×アフィリエイトの手法を一挙公開
今の時代に安定は存在しない
これからの時代に、何が起こるのかはわかりません。
1つの収入源しかないということは、それがなくなると収入がなくなる事を意味します。

自分自身や家族を守れるのは自分しかいないです。
今のうちから、収入源を増やしていき本当の安定を目指していきましょう!

顔も名前も出さずに50万円稼いで8ヶ月で脱サラした手法を全てお教えします。

僕のブログを見て下さっている方が稼げるように全力でサポート致します!
質問など、些細な事でも結構ですので、お気軽に御連絡頂ければと思います!
僕が50万円稼いで、脱サラした手法を公開!特典あり!
人気記事貧乏な人がやってしまう事5選
いつもブログをお読み頂きまして、ありがとうございます!