【悲報】賢い人は稼げません。

はやと(@hayato)です!

いつもブログをお読み頂き、ありがとうございます。

hayato
今回は【世の中はバカになれる人が稼げる】という事をお伝えしていきます。

YOUTUBEでも解説しています↓

 

最近頭の賢い人が『アフィリエイトでは稼げない』とそんな事を言っている人が多数見られます。

 

アフィリエイトの世界も以前よりは世間に知られてくるようになってきましたので、『楽をして儲かる』というものではない事が浸透してきたように思います。

 

それはそれで良いのですが、「アフィリエイトは稼げない」と完全に言い切ってしまうのは、どうかと思います。

 

正直稼げますし、僕も稼いでいますからね。

 

勿論、アフィリエイト業界においてはGoogleのアップデートの影響は視野に入れておく必要がありますし、今後この世界がどの様に変化するかは僕たちも注目し続けています。

 

しかし、まだまだ「オワコン」と呼ばれるのは早いのです。

何故なら、前述にもお話したように、やっと知り渡られてきたからですね。

 

僕が思うに、稼げない人の足りない部分の特徴は『バカさ加減』と考えています。

 

表現の仕方が少し悪いかもしれないですが、「バカになる事がどれだけ重要なのか」をこれからお伝えしていきます。

アフィリエイトで稼ぐのは正直単純

稼げない人の足りない特徴のバカさ加減を5つお伝えする前に言いたい事は、

 

『アフィリエイトで稼ぐ事は、正直単純な事』だという事を頭に入れておいてください。

 

ネットで書いてある情報を見ている限りでは、難しいことが書いてあるものが非常に多いです。

 

しかし本質としては、とても単純なものだという事を、もう一度確認しておいてほしいのです。

自分のブログなどに集客をし、商品やサービスなどに繋いでいく

 

本質はこれだけの事なのです。

 

しかし頑張っているのにも関わらず、成果に結びつかないという人がいるのは、人と同じような事をしている、もしくわそれ以下。あるいは努力する方向性が間違っている。

 

そんな事が考えられます。

 

稼ぐ為の思考は全くこの逆で「正しい方向で、人と違う事をする」事が大事なの分かると思います。

 

それが今回お伝えしていく「バカさ加減」だと言えるのです。

 

勿論、僕はあなたの事をバカだと言っている訳ではありません。

 

しかし、アフィリエイトで稼ぐには「バカじゃないのか」と思われるくらいの行動が必要だと自覚をしてほしいのです。

 

堀江貴文さんがとあるメディアでこんな事を言っておりました。

【バカは、バカだから人よりも続ける事ができる】

 

これは、成功をするにあたり大事な要素として語られたものです。

 

だからこそ、あなた自身もバカになって取り組んでみてほしいと思います。

稼げない人に足りないバカさ加減5選を教えます

これからお伝えするの「バカさ加減5選」はアフィリエイトで成功する為の本質です。

紙にでも書いて見えるところに貼って取り組むべき内容になっています。

バカだと思われるほど努力をする

アフィリエイトなどのネットビジネスは一般常識の塊りのような人が成功する事は、まずありません。

 

何故ならば、努力をし続ける事ができないからです。

 

アフィリエイトで10万円稼げたという人を見ても、最初の1年間では無理だったという話をよく聞きます。

 

今では年収1000万円を稼いでいるスーパーアフィリエイターと呼ばれる方であっても、最初の1年で10万円稼げない人は沢山います。

 

それでも努力し続けた人が稼げるようになっているのです。

 

ある人は、このような事を言っていました。

「1日各ページに1PVあれば、1000記事で1000PV、月間で30000万PVになる。なら1000記事書こう」

 

これぐらいの馬鹿さ加減が必要なのは間違いありません。

バカだと思われる程ライバルを追求し調査をする

アフィリエイトの世界だけではなく、どんなビジネスでも同じ事をしているのであれば、その中に埋もれてしまうのは想像ができるはずです。

 

つまり、何かしら目を引くような事をすれば、注目を浴びるようになるということなのです

 

そのため、自分自身がアフィリエイトで戦っている市場の、ライバルの調査はしっかりとしなければなりません。

 

例をあげますと

ライバルたちが『痩せる』という記事を掲載しているのであれば、『痩せない』という記事から、遡及する考え方も必要だということです。

 

真逆の発想をする事で、アクセスが増えるという事があるのです。

バカだと思われるほど時間をかける

最初のうちはどれだけ努力をしても、なかなかコンバージョンしてくれません。

 

しかし継続をしていると、急にコンバーションが上がり出す瞬間があるのです。

 

そのポイントを調べて見れば、記事の特徴だったり、記事のタイトルだったりと何かしら見つける事ができます。

 

ですが、その瞬間とは継続をしていく中で会得していくものです。

 

会得する為には、やはり人よりも時間をかけて努力をし続けなければなりません。

 

一時の努力をできる人は沢山います。しかし、努力を続けられる人は多くはありません。

 

時間をかけた人だけが成功するのです。

バカだと思われるほど工夫をする

知恵の輪って、簡単に外せる人と、そうではない人がいると思います。

 

簡単に外せる人は今までの努力の量が違うからです。

 

もしも、あなたが副業でアフィリエイトに取り組んでいるとしたら時間も制約されますし、どうしても物理的に敵わない人がいることもあると思います。

 

その場合にライバルに勝つ為の方法が1つあります。

 

それは工夫です。そこで工夫するポイントをいくつか紹介しましょう。

 

工夫するポイント
  • タイトル
  • キーワード
  • 商品選び
  • 記事内容
  • ターゲットの選定

など色々な工夫の仕方があります。

 

特にですが、工夫が足りない人の記事を見ると広告が異常に貼ってあるだけで、ニーズに届いてない浅い記事である事が大半です。

 

ダイエットの記事であるならば、「痩せたい」と考えている人ばかりだと思うのは、あなたの固定概念であり大きな間違いです。

 

深いところにニーズがある、掴み切る事ができれば、あなたのコンバージョンも高まるに違いありません。

バカと思われるほど勉強をする

会社に属さず、個人の力で稼ぎ続けている人は、勉強をしています。

 

そして、並大抵のスピードではなく恐ろしいスピードで勉強をしているのです。

 

その勉強内容をアウトプットする事で稼ぎ続けている事ができているのです。

 

あなたは、現在月にどのくらい読書をしていますか?

 

僕が知っているビジネスマンで結果を出している人は月に100冊程読んでいる人もいます。

 

勿論ですが、その様な事が簡単にできるものではありませんが、稼ぎ続けたいのであれば、学ぶ姿勢は必要だという事です。

 

スキルを高めるのは大切な事ではありますが、それだけではなく視野を広めるうえでも勉強する事はとても大切です。

 

そして、学ぶだけではなく自分なりにアウトプットしてみてください。

 

学んだものを自分自身のスキルにするのであれば、必ずアウトプットが必須になってくるのです。

稼ぎたいのであれば、バカになれるようになろう

本当に今後アフィリエイトの世界がどうなっていくのかは分かりません。

 

文字ベースのブログやサイトよりも、YouTubeなどの動画メディアが前面に出てくるようになるかもしれません。

 

またサイトアフィリにおいても大企業がキューレーションメディアをどんどん立ち上げて、一般のアフィリエイトサイトを食っていく可能性もあります。

 

しかし、それであっても、アフィリ市場はなくなる事はないだろうと考えています。

文字が世の中からなくなる事はありませんし大企業が手を出さないような案件やキーワードもあるからです。

 

それがSNSを活用したアフィリエイトなのです。

 

つまり、この記事で紹介した『バカさ加減5選」がとても役に立つはずです。

 

これさえ実行していれば、あなたがアフィリエイトの世界で成功しないわけがありませんからね。

 

それではまた。

 

僕が行なっているSNSを活用したアフィリエイトについて質問等がある場合は以下のLINEマガジンからお願い致します。

LINE友達追加はこちらから追加


Amazon電子書籍プレゼント


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA